にがおえポスト,ミニチュアダックスフンドジャックラッセルテリア,にがおえポストミニチュアダックスフンド,にがおえポスト
01

にがおえポストとは

『にがおえポスト』とは、ペットへの想いを書いて投函すると、ペットから似顔絵付きのお手紙が届く――。
そんな、不思議なポストです。

投函いただいたお手紙は、今隣でへそ天している子に宛てたものはもちろん、虹組さんと呼ばれる天国の子に宛てたものもあります。中には、障害や病気を理由に見放されていた子、噛むことを理由に飼育放棄された子など、保護犬や保護猫として迎えられた子へのお手紙も。

私たちがペットとして迎える子の一生は、人間よりも短いことがほとんどです。彼らは言葉を話すことはできないけれど、私たちの心に寄り添い、その尊い一生を人と共に生きてくれます。この本には、心から愛されている「うちの子」への想いがたくさん詰まっています。

今、傍にいる子の大切さを再認識し、最期の日まで愛し続けてくれるように。
突然悲しくなったり、心が苦しくなった時に、同じ境遇の方の想いに心がほっとする、また新たに迎えたくなる、そんなきっかけとなるように。
ペットショップに行く前に、保護犬や保護猫の選択肢を検討してもらえる機会となるように。

たくさんの願いが込められたプロジェクトです。

02

にがおえポストの目的

にがおえポストには、たくさんの願いが込められています。
1

ペットロスを癒したい

9歳の女の子が亡き愛犬に宛てたお手紙から「にがおえポスト」プロジェクトは始まりました。

ペットロスとは、ペットを失ったことによる悲しみのことです。中には後追いを考える方もいるほど、体にも心にも多大なショックを与えます。

 

命あるものはいつか死を迎える。頭ではわかっていても、なかなか乗り越えられない悲しさを、少しでも和らげる手段になればと思い、にがおえポストをつくりました。

2

飼育放棄・動物虐待を無くしたい

にがおえポストには、障害や病気を理由に見放されていた子、噛むことを理由に飼育放棄された子など、保護犬や保護猫として迎えられた子へのお手紙も掲載しています。
今、傍にいる子の大切さを再認識し、最期の日まで愛し続けてくれるように。
自分勝手な都合で、ペットを手放してしまう人がいなくなるように。
短い生涯を私たちとともに生きてくれる尊い命の大切さを改めて考えるきっかけとなりますように。

そんな願いが込められています。

3

継続的な支援がしたい

10分に1匹。

それは、日本で1日に殺処分される犬や猫の数です。その中で最も多いのが、生まれたばかりの子猫です。これからどんな未来を歩もうかと生まれてきたばかりの命が、人間の手によって失われています。

皆さんのあたたかい想いが込められたお手紙を本にしています。この本の収益は保護猫保護犬活動に使います。本が売れ続ける限り、永久的に継続的な支援を行うことができる仕組みです。

※プロジェクトは2020年4月に達成いたしました。ご支援くださった皆様、誠にありがとうございました。

03

投函方法

大切なあの子に想いが届きますように。
お手紙を書く

大切なペットのことを想いながらお手紙を書いてください。

お写真のご用意

にがおえポストに投函された想いは、サンタさんがペットに届けに行きますので、どの子かわかるように鮮明なお写真もご用意ください。

投函

Instagramにて「@yanba.order」をメンションし、 「#にがおえポスト」をタグ付してお手紙とお写真を投稿するか、こちらから投函ください。

お返事

ペットから伝言をお預かりした場合は、やんばが代筆し、似顔絵付きのメッセージカードをお描きします。 お返事は当ホームページ及びInstagramにて、いただいたお手紙等とともに掲載します。

04

ペットへ贈られたお手紙

総勢100匹以上に贈られたお手紙を書籍化しています。
Dogs

うちのわんこへ

Cats

うちの にゃんこへ

Rabbits

うちのうさちゃんへ

Ferret

我が家のおこじょさん

05

Goods

にがおえポストの収益は 保護犬保護猫資金に使われます。
書籍【にがおえポスト】

¥2,750~

(税込)

105匹に贈られたラブレターと記念日の花々が伝える似顔絵集。本文200ページ越えの読み応えたっぷりの一冊です。

2020年10月26日よりAmazonにて販売開始!先行予約受付中です。
※Amazonでの販売はデザインエッグ社様からの出版となります。

Amazonの販売ページを見る

(¥3,619送料無料)

 

※上記オクル出版発行の書籍は初版特別装丁のものになり、冊数限定でお得な価格で販売しています。

ポストカード

¥550

(税込)

にがおえポストに登場する子たちの中からお好きなデザインを3枚組にてお届けします。3枚とも別のデザインでも可能です。収益は保護犬保護猫活動に寄付されます。

似顔絵

¥5,500

(税込)

大切なお子さまを心を込めて描かせていただきます。インスタグラムのライブ配信にてて描きあがりをご覧いただくことも可能です。
完成した似顔絵はガラスフレームに入れてお送りします。このホームページ下部からお手紙を投函くださり、備考欄に似顔絵希望の旨をご記載いただいた場合は、次回製本プロジェクトを行うことがあれば必ず本に掲載させていただきます。

06

ご支援者様一覧

書籍【にがおえポスト】は、クラウドファンディングにてご支援者を募り、製本することができました。 ご支援くださった皆様に深く感謝申し上げます。

 命を守る取り組み、命を救う取り組み、本当にいろんな形で小さな命のために活動されている方々がご支援くださいました。小さな女の子の純粋な想いから生まれたこのプロジェクトは、たくさんの方を巻き込む大きなプロジェクトとなりました。 

 大切にされてきた、たくさんの動物たちが、仲間の動物たちを救ってね、助けてね、そう言ってくれているような気がします。 だからこそ、このプロジェクトには、本当に命を想うあたたかい方のご支援が集まったのだと思っています。ご支援ご協力くださった皆様、改めまして、本当にありがとうございました。

 この一冊が命のぬくもりを感じられる、命を救う本として多くの方の手に届けば幸甚です。

似顔絵作家やんば

Portforio artist & Web designer

07

収益の活用

にがおえポストの収益は、活動実績のある保護施設及び、活動実態が明確な個人ボランティアさんに向けて
正当な保護活動に活用されるよう現物支給での支援・寄付を行います。
Food

ドッグフード、キャットフードなど動物たちのごはんの寄付に活用します。

Hygiene

保護施設や個人ボランティアに対し、ペット用除菌スプレー及び消臭剤の提供に活用します。

Advertising

命を救うための広報活動費に使います。

当プロジェクトにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。「にがおえポスト」では、本の収益を保護犬保護猫活動に使います。
ご協力いただける方は下記よりご連絡いただけますと幸甚です。

ご支援をご希望の保護団体・個人ボランティアの方は、下記よりお申し込みください。

ご支援をご希望の保護団体・個人ボランティアの方は、下記よりお申し込みくださ

08

Blog

にがおえポスト活動の記録


Quid dubitas igitur mutare principia naturae

Traction seed money infographic accelerator pivot value proposition ownership business-to-consumer iteration market analytics paradigm proposition ownership business-to-consumer iteration market analytics paradigm proposition ownership. Needed feebly dining oh talked wisdom oppose at.

Hello world!
本日、10月26日付でAmazonでの販売が開始されました! Ama…
08

お手紙の投函

こちらから似顔絵のご依頼(税込¥5,500~)をいただいた方は、
次回製本プロジェクトを行う際に必ずお手紙と似顔絵を掲載させていただきます。
お手紙が一定数投函されましたら製本プロジェクトを再開させていただきます。
About

お気軽にご連絡ください。
電話が繋がりにくくなっておりますので、お急ぎでない方はメールにてご連絡ください。
営業の電話はご遠慮ください。